既存(中古)住宅を購入するメリットをご紹介!

【営業時間】10:00〜19:00 【定休日】毎週水曜日、第1・3火曜日、夏季、年末年始

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

2018年12月23日

既存(中古)住宅を購入するメリットをご紹介!


みなさまこんにちわ!
不動産のことならエム・ハウジングへ!

あっという間に年末に近づいてますね~

当社ホームページのトップにも記載はしておりますが
当社の今年の年末年始休暇は以下の通りとさせていただきますm(__)m

【年末年始休暇】
2018年12月26日(水) ~ 2019年1月4日(金)まで
尚、新年1月5日よりからは通常営業とさせていただきます。

つきましては皆様にはご不便をおかけ致しますが、
何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。



さて、本日はこちらのお話をしたいと思います!

 

既存(中古)住宅を購入するときのメリットとは?


一軒家を購入する際、中古物件か新築物件かを悩まれる方も多いかと思います。

また、既存(中古)住宅の購入に漠然とした不安を持つ方や、
新築住宅をあきらめて既存(中古)住宅を選択する方もいることでしょう。
 
ここでは既存(中古)住宅のメリットを見直し、
 むしろ積極的に購入するための判断材料を見ていきましょう!

 

メリット1:新築物件に比べて安価


土地の価格は、利便性や周辺環境などで決まります。
これは新築であっても、中古であっても、大きさや形状などが類似であれば、ほぼ同じと言えます。
 
従って、建物価格が安価な既存(中古)住宅が新築に比べて購入しやすいケースが多い
ということになります。
 
「どうしても、このエリアに住みたい」でも「新築住宅には手が届かない」という場合には
有望かつ現実的な選択肢となります!

 

メリット2:想像だけではなく、実際の陽当りや眺望などを確認できる


新築住宅に実際に入居してみると、「想像したものと違っていた」と感じてしまうケースもあります。
 
“想像”するイメージは人によって異なるため、
未完成な状態で購入を決断する新築住宅だからこそ起きる現象といえます。

階の日当たりや眺望、隣家の窓やバルコニーとの位置関係、
前面道路の電柱や電線などの見え方も、想像するほかありません。
 
既存(中古)住宅では実際に住まう空間やその周辺をひとつひとつ確認することができます。
“想像”するイメージには人により差異が生じますが、実際に見える景色に間違いはありません!
  

メリット3:成熟した住環境には、成熟した既存(中古)住宅が


新築住宅が成熟した住宅街の中に1軒だけ建築されることは稀です(自分で土地を買って建てる場合は除きます)。

新築住宅が建築される場所は、成熟した住宅街とは一線を画した場所に多く、
成熟した住環境を優先したい方や実家の近くに住みたい方(近居)には、
既存(中古)住宅が有力な選択肢の一つになるでしょう。
 
既存(中古)住宅のひとつひとつが成熟した住環境を形成しています。 

メリット4:10年、20年経過してもなお、住宅としても役割を果たす


既存(中古)住宅の性能や耐久性への不安も少なくありません。
 
しかしながら、既存(中古)住宅には、長年の雨風に耐え、
生活基盤として今なおその機能を果たしているという"実績"があります。

既存(中古)住宅に特有の経年劣化やメンテナンスの必要性はありますが、
仮に建物の設計や施工に問題があったならば、
既存(中古)住宅として売却されること自体難しいといえるでしょう。
 
新築住宅は最新の基準に則り、あらたな技術や性能をもっていますが、唯一ないものが"住宅としての実績"です。 

 

メリット5:リフォームによって自分らしくできる


趣味や居住者の年齢などにより、既製の間取を変更するなど、
構造にもよりますが既存(中古)住宅であれば思い切ったリフォームも可能です。

新築住宅をリフォームするのは非効率的で割高、
「要望を実現させるためには土地を買って建てるしかない」という方にも、
既存(中古)住宅は賢い選択です!
 
既存(中古)住宅とリフォームは表裏一体であり、必ず通る道ともいえます!
 
そのリフォームの一環として工事を行えば、効率よく、割安に"希望の空間"を実現できるかもしれません。

 

様々な観点からとらえ、総合的に自分に見合った選択を!



いかがでしたでしょうか?

誰もが新しくきれいな住宅に憧れますが、そもそもその選択が自身にとって最適かというと
じっくり様々な点から考えて練ってないとわからないこともあります!

きれいでオシャレを望む場合は、既存住宅を購入してリフォームすることも可能ですし
多くの方法を取り入れて、最適な選択をしましょう!


少しでも判断材料としてお役に立てれれば幸いです♪


京都市 伏見区 醍醐 日野 石田 の不動産売買・賃貸なら株式会社エム・ハウジングへ   
ページの先頭へ