2019年04月29日
【京都市地域の空き家相談員】に認定されました!!
こんにちわ!
不動産の事ならエム・ハウジングへ!!
10連休が始まり、早くも3日目に入りましたね!!
なかなかお天気がすぐれない日もありますが、
後半はいいお天気になるようですので、頑張っていきましょう!!
【京都市空き家相談員】制度とは?
『京都市地域の空き家相談員』とは、 空き家所有者や地域の方々が、空き家に関して気軽に相談できる体制を整備するため、京都市が、地域に身近な「まちの不動産屋さん」を、『京都市地域の空き家相談員』として登録する制度です。
京都市では現在283名の空き家相談員が、地域の空き家の所有者さんの相談に対応しております。
そして、弊社でもこの4月に【空き家相談員】にスタッフが登録されましたので、
空家を持っているけれども、どうしたらいいのかお悩みの方は、是非お気軽にご相談くださいね!!
エム・ハウジングの空き家対策とは??
「買い手・借り手が決まらない」「数年間海外出張することになった」など、住宅が空き家になっている理由はさまざまです。
近年は相続した家の処分に困りとりあえず空き家として放置しているケースも少なくないといいます。
人の手が入らなくなった住宅は劣化しやすく、防犯上や防災上の大きなリスクも抱えています。
いつか自分が住むとしても誰かに貸すとしても、はたまた解体するとしてもいずれにしても定期的な管理は必要です。
そうはいっても住宅管理の知識も時間もない…という方は、空き家管理代行サービスの利用をご検討下さい。
外部巡回サービス
将来的には解体する可能性が高い場合や、家を空けるのがごく短期間という場合におすすめなのが「外部巡回サービス」です。
・塗装のハゲや外壁のひび割れの確認
・庭木の確認
・侵入者の形跡など異常の確認
・弊社の管理看板設置(犯罪抑止効果、近隣からのクレーム一本化)
・郵便物回収・転送サービス(犯罪防止効果、景観維持)
・玄関周りの簡易清掃・除草
・近隣の方からの伝言取り次ぎ
巡回後には写真付き報告書で空き家の状態を確認。
ハウスクリーニングやシロアリ駆除などのメンテナンス相談、近隣からのクレームなどありとあらゆるトラブルに対応いたします。
エム・ハウジングでは外部巡回サービスは無料で行っておりますので、
是非、お気軽にお問い合わせ下さいね。(営業圏内に限ります)
内部巡回サービス
「いずれは住む予定がある」「売却や賃貸を検討している」「思い入れのある実家をいつまでも大切に残しておきたい」そんな場合は外部巡回だけでは不十分。
外部からのチェックでも家の外観を保つ最低限のメンテナンスや防犯対策は行えますが、住宅の劣化は主に内部で進んでいます。
住宅としての資産価値を維持したいのであれば、あわせて以下のような内部巡回サービスもご利用下さい。
・押入れ、クローゼットを含む全部屋の換気(湿気・カビ対策)
・蛇口の開放(錆び対策)
・排水トラップのメンテナンス(虫・匂い対策)
・雨漏り等の有無
・室内の簡易清掃
また消防設備点検や緊急時点検(台風や地震)などのオプションもございます。
是非、この機会にお気軽にお問い合わせ下さい!!
京都市 伏見区 醍醐 日野 石田 の不動産売買・賃貸なら株式会社エム・ハウジングへ