玄関は「家の顔」と言い、風水では全ての運は
玄関から入ってくると言われています。そんな家運を占う大切な
場所ですが、皆さんの家の玄関は、普段履かない靴を並べたままに
していたり、脱ぎ散らかしたままになっていませんか?
靴がいつまでも出しっぱなしで散らかっていると、せっかくの運気がそこで止まってしまうそうです。運を上手く取り入れるために、
最小限の靴だけ並べ、履かない靴は下駄箱などの収納スペースに、
すっきりと片付いた状態にしておきたいですね。
さて皆さんは、玄関での靴の並べ方、悩んだことはありませんか?
実は玄関には上座・下座があり、それを基準に並べるとうまくいく
ようです。ポイントはどこの家にもある下駄箱です。下駄箱は、上に写真や花などを飾ってもともと玄関に表情を与える重要なアイテム
ですが、この下駄箱がある側が上座、向かい側が下座です。
ただし下駄箱の上を飾り棚として使っていない場合は、下駄箱のある側が下座になります。