国土交通省の注文建築についてのデータを利用して、延べ床面積が50㎡の注文住宅における価格を
平成25年から算出したデータは下記の通りとなります。
調査年度 | 対象床面積(㎡) | 平均建築費 |
---|
平成25年 | 50㎡ | 1,220万円 |
平成26年 | 50㎡ | 1,208万円 |
平成27年 | 50㎡ | 1,303万円 |
平成28年 | 50㎡ | 1,350万円 |
平成29年 | 50㎡ | 1,228万円
|
もちろん、上記の金額には土地購入費用は含まれておりませんが、このくらいの金額だと都心部に家を建てるのも
現実的な金額ではないでしょうか?
建築費の目安としては上記の様な金額にはなりますが、最終的な金額は土地の価格と
設計を依頼する建築士や工務店によって変わります。
それでも50㎡以下の土地は価格が安くなる傾向がございますので、 夫婦二人で過ごすお家などには、
狭小住宅も一つの選択肢として十分視野に入りますね。
また、都心部に住めるのも大きなメリットですね。
狭小住宅は間取りの取り方など、設計する建築士や工務店によって、全く変わってきますので、
興味のある方は狭小住宅を得意とする、設計士さんに一度ご相談してみるのもいいですね。
昨日に引き続きにはなりますが、
I.M.A.DESING OFFICE(アイエムエーデザインオフィス一級建築士事務所)
https://ima-design.com/ では狭小住宅も手掛けられておりますので、是非ご参考にしてくださいね!
下鴨ミニマムハウス 京都市内の土地探しは是非、エム・ハウジングへ!!
京都市 伏見区 醍醐 日野 石田 の不動産売買・賃貸なら株式会社エム・ハウジングへ